1 水道事業の広域的な連携・協力について
12月議会の一般質問で、小佐々地区の渇水状態が取り
上げられた。小佐々地区は過去に佐々町からの水の供給を
受けたことがあり、そのための配水管なども整備されてい
ると認識しているが、現在の佐々町からの水の供給などの
連携状況はどうなっているのか。
また、佐々町との水道事業の広域連携の可能性について
は、どのように考えているのか。
2 宅地開発に伴う社会資本の整備について
広田地区は急激な住宅の増加に伴い児童数が急増し、小
学校の受け入れ限度を超えてしまった。現在、白岳地区で
大型の宅地開発が進められているが、その影響も心配され
ている。
全市的には人口減少・児童数減少が予測されるが、一部
地域では人口の集中的な増加が起きており、対応を考える
必要がある。具体的には、宅地造成・開発についての情報
を都市整備部と関係部局が共有し、必要な施策を検討・調
整していくべきではないか。市の考えを問う。
3 所得水準の向上を促す施策について(この質問は取り下
げられました)
佐世保市の所得水準は県内自治体中でも下位にある。こ
れでは若者を中心とした人口の流出が続くのも仕方がない
と思えるが、この間の企業誘致は雇用の質、所得(賃金)
水準の向上に対して効果があったのか。効果の有無と今後
の展望、課題について問う。 |