※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhc2Viby1jaXR5XzIwMjUwOTEyXzAwMTBfa29nYS10c3V0b211IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3Nhc2Viby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zYXNlYm8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c2FzZWJvLWNpdHlfMjAyNTA5MTJfMDAxMF9rb2dhLXRzdXRvbXUmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2FzZWJvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic2FzZWJvLWNpdHlfdm9kXzE4NzMiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
					- 令和7年9月定例会 9月12日 本会議 一般質問
- 市民クラブ 古家 勉 議員
1 地域課題へ的確に対応するための人事戦略について
○ 中長期的視点での専門職の育成及び確保について
○ インターンシップの活用について
2 リチウムイオン電池などの処理について
○ 発火や爆発事故が多く発生しているが、適正処理について環境省からの指導はどのようになっているか。
○ 今後の対策について
3 老人クラブについて
○ 老人クラブの現状について
○ 老人クラブの活性化について
○ 老人クラブへの活動補助について
		○ 中長期的視点での専門職の育成及び確保について
○ インターンシップの活用について
2 リチウムイオン電池などの処理について
○ 発火や爆発事故が多く発生しているが、適正処理について環境省からの指導はどのようになっているか。
○ 今後の対策について
3 老人クラブについて
○ 老人クラブの現状について
○ 老人クラブの活性化について
○ 老人クラブへの活動補助について











