※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhc2Viby1jaXR5XzIwMjIxMjA5XzAwMTBfdGF5YW1hLWZ1amltYXJ1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3Nhc2Viby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zYXNlYm8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c2FzZWJvLWNpdHlfMjAyMjEyMDlfMDAxMF90YXlhbWEtZnVqaW1hcnUmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzYXNlYm8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJzYXNlYm8tY2l0eV92b2RfMTU5MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年12月定例会 12月9日 本会議 一般質問
- 自民党市民会議 田山 藤丸 議員
1 スポーツ施設を活用したまちづくりについて
○ スポーツ推進計画と施設再編・整備計画
○ スポーツ施設の経済活性化や広域連携の拠点としての役割
○ 学校プールの集約化、民間活力導入の可能性
2 空き家対策と地域コミュニティの活性化について
○ 住み替え支援の現状と課題
○ 地域と連携した空き家対策
○ エリアマネジメントと地域予算制度
○ コミュニティスペースの整備
(この質問は取り下げられました。)
3 水産資源管理と養殖拡大の取組について
○ 海況異変とカキ養殖への影響
○ 資源管理・養殖の成長産業化
○ 水産研究の成果と陸上養殖の可能性
○ スポーツ推進計画と施設再編・整備計画
○ スポーツ施設の経済活性化や広域連携の拠点としての役割
○ 学校プールの集約化、民間活力導入の可能性
2 空き家対策と地域コミュニティの活性化について
○ 住み替え支援の現状と課題
○ 地域と連携した空き家対策
○ エリアマネジメントと地域予算制度
○ コミュニティスペースの整備
(この質問は取り下げられました。)
3 水産資源管理と養殖拡大の取組について
○ 海況異変とカキ養殖への影響
○ 資源管理・養殖の成長産業化
○ 水産研究の成果と陸上養殖の可能性