※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhc2Viby1jaXR5XzIwMjIwNjIwXzAwMzBfbmFnYXRhLWhpZGV0b19maXgiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2FzZWJvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3Nhc2Viby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYXNlYm8tY2l0eV8yMDIyMDYyMF8wMDMwX25hZ2F0YS1oaWRldG9fZml4JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2FzZWJvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic2FzZWJvLWNpdHlfdm9kXzE1NTgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和4年6月定例会 6月20日 本会議 一般質問
- 市民クラブ 永田 秀人 議員
1 依存症対策の強化について
○ 各種依存症への対策に関する、佐世保市の現状(取組や課題認識)はどうなっているか。
〇 市としての今後の取組をどう考えているか。
2 バスの運行見直しに伴う通学利用者への影響について
〇 路線バスのダイヤ改定に伴う、通学時のバス利用への支障について、市は実情を把握しているか。
〇 佐世保市地域公共交通持続化実施計画期間中や年度途中でのダイヤ見直しなども可能か。
〇 運転士不足への対策はどうなっているか。
○ 各種依存症への対策に関する、佐世保市の現状(取組や課題認識)はどうなっているか。
〇 市としての今後の取組をどう考えているか。
2 バスの運行見直しに伴う通学利用者への影響について
〇 路線バスのダイヤ改定に伴う、通学時のバス利用への支障について、市は実情を把握しているか。
〇 佐世保市地域公共交通持続化実施計画期間中や年度途中でのダイヤ見直しなども可能か。
〇 運転士不足への対策はどうなっているか。