※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhc2Viby1jaXR5XzIwMjEwNjI1XzAwMjBfa3Viby1mdXNhdG8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2FzZWJvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3Nhc2Viby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYXNlYm8tY2l0eV8yMDIxMDYyNV8wMDIwX2t1Ym8tZnVzYXRvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2FzZWJvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic2FzZWJvLWNpdHlfdm9kXzE0NTgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和3年6月定例会 6月25日 本会議 一般質問
- 自民党市民会議 久保 葉人 議員
1 花高三丁目14号線について
現在、花高三丁目において民間による宅地開発事業が進
められており、また、開発区域内に官民連携で道路(花高
三丁目14号線)を新設整備する計画と聞いている。道路
新設により開発区域はもちろん、区域外からも通過交通の
流入が見込まれることから事故の発生が、また、開発区域
から流れ出る雨水等により生活環境の変化や悪化が懸念さ
れるが、諸課題についての本市の対応策を問う。
2 早岐川水系流域治水プロジェクトについて
県はダムや堤防だけに頼らず、河川流域の自治体や企業、
住民が一体となって水害被害を軽減する「流域治水プロジ
ェクト」を推進しており、また今般、早岐川水系が対象河
川の一つに選ばれたとのこと。「流域治水プロジェクト」
の内容並びに早岐川水系についての同プロジェクトの概要
と今後の取り進め方等を問う。
現在、花高三丁目において民間による宅地開発事業が進
められており、また、開発区域内に官民連携で道路(花高
三丁目14号線)を新設整備する計画と聞いている。道路
新設により開発区域はもちろん、区域外からも通過交通の
流入が見込まれることから事故の発生が、また、開発区域
から流れ出る雨水等により生活環境の変化や悪化が懸念さ
れるが、諸課題についての本市の対応策を問う。
2 早岐川水系流域治水プロジェクトについて
県はダムや堤防だけに頼らず、河川流域の自治体や企業、
住民が一体となって水害被害を軽減する「流域治水プロジ
ェクト」を推進しており、また今般、早岐川水系が対象河
川の一つに選ばれたとのこと。「流域治水プロジェクト」
の内容並びに早岐川水系についての同プロジェクトの概要
と今後の取り進め方等を問う。