※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhc2Viby1jaXR5XzIwMjAwOTE3XzAwNzBfbW9yaXRhLWhpcm9zaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2FzZWJvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3Nhc2Viby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYXNlYm8tY2l0eV8yMDIwMDkxN18wMDcwX21vcml0YS1oaXJvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2FzZWJvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic2FzZWJvLWNpdHlfdm9kXzEzNjIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和2年9月定例会 9月17日 本会議 一般質問
- 公明党 森田 浩 議員
1 コロナ禍の保育と乳幼児健診
○ コロナ禍の保育事情について
○ 保育現場の負担軽減について
○ 乳幼児健診や予防接種について
2 多胎児家庭の支援
○ 多胎妊産婦、多胎児家庭の現状について
○ 国の育児サポーター事業について
3 「地域共生社会」の実現に向けて
○ 社会福祉法の改正内容について
○ 本市の生活困窮者自立支援制度の取組状況について
○ 中心となる窓口や重層的支援体制の整備について
○ コロナ禍の保育事情について
○ 保育現場の負担軽減について
○ 乳幼児健診や予防接種について
2 多胎児家庭の支援
○ 多胎妊産婦、多胎児家庭の現状について
○ 国の育児サポーター事業について
3 「地域共生社会」の実現に向けて
○ 社会福祉法の改正内容について
○ 本市の生活困窮者自立支援制度の取組状況について
○ 中心となる窓口や重層的支援体制の整備について