※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhc2Viby1jaXR5XzIwMjAwMzA0XzAwMzBfbWl5YXRhLWt5b3VrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zYXNlYm8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2FzZWJvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNhc2Viby1jaXR5XzIwMjAwMzA0XzAwMzBfbWl5YXRhLWt5b3VrbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNhc2Viby1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNhc2Viby1jaXR5X3ZvZF8xMjc2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和2年3月定例会 3月4日 本会議 一般質問
- 自民党市民会議 宮田 京子 議員
1 電子母子健康手帳の導入と父子手帳の配付について
全国的に家庭内における子どもの虐待事件が後を絶たな
い。虐待は、外部からは気づきにくいもので、子どもの安
全を確保するには、まずは親が愛情と責任を持つべき。そ
の一助となるのが、日本で創設された母子健康手帳であろ
う。その活用の現状を伺いたい。また、この制度は平成3
0年に70周年を迎えた。近年は電子母子健康手帳を導入
する自治体も多い。本市での導入を検討してはいかがか。
また、父親に対して父子手帳を配付する考えはないか。
2 魅力的観光地アピールとしてのプレミアム婚姻届の創設
について
婚姻届は本籍地または所在地で提出できるので、一時的
な滞在地、つまり旅行先で提出することも可能となる。そ
こで、観光に重きを置く本市としては、魅力的なプレミア
ム婚姻届を新設し、新たな人生のスタートを切る場所とし
てアピールしてはどうか。もちろん市内在住者にとっても、
思い出に残る記念すべきものとできる。交流人口増への小
さなきっかけとなり得るよう、本市独自の取組を企画して
はどうか。
3 本市大型プロジェクトに対する市民目線による位置づけ
について
本市の施策には、IR誘致、クルーズ船受入れの港湾整
備、動植物園の移転問題、名切地区公園整備など大型のプ
ロジェクト及び課題がめじろ押しである。これらが地域経
済を牽引していく要素であることは理解できる。しかし一
方で、少子高齢化の著しい本市において、高齢者や低所得
者などの市民生活には直結しない施策もあり、社会的弱者
に対してどのような形で効果を期待するのか伺いたい。あ
わせて、ハード事業とソフト事業のバランスにおける方針
についても伺いたい。
全国的に家庭内における子どもの虐待事件が後を絶たな
い。虐待は、外部からは気づきにくいもので、子どもの安
全を確保するには、まずは親が愛情と責任を持つべき。そ
の一助となるのが、日本で創設された母子健康手帳であろ
う。その活用の現状を伺いたい。また、この制度は平成3
0年に70周年を迎えた。近年は電子母子健康手帳を導入
する自治体も多い。本市での導入を検討してはいかがか。
また、父親に対して父子手帳を配付する考えはないか。
2 魅力的観光地アピールとしてのプレミアム婚姻届の創設
について
婚姻届は本籍地または所在地で提出できるので、一時的
な滞在地、つまり旅行先で提出することも可能となる。そ
こで、観光に重きを置く本市としては、魅力的なプレミア
ム婚姻届を新設し、新たな人生のスタートを切る場所とし
てアピールしてはどうか。もちろん市内在住者にとっても、
思い出に残る記念すべきものとできる。交流人口増への小
さなきっかけとなり得るよう、本市独自の取組を企画して
はどうか。
3 本市大型プロジェクトに対する市民目線による位置づけ
について
本市の施策には、IR誘致、クルーズ船受入れの港湾整
備、動植物園の移転問題、名切地区公園整備など大型のプ
ロジェクト及び課題がめじろ押しである。これらが地域経
済を牽引していく要素であることは理解できる。しかし一
方で、少子高齢化の著しい本市において、高齢者や低所得
者などの市民生活には直結しない施策もあり、社会的弱者
に対してどのような形で効果を期待するのか伺いたい。あ
わせて、ハード事業とソフト事業のバランスにおける方針
についても伺いたい。